PR

俺の通信費

通信
記事内に広告が含まれています。

2021年末、ガラケーを卒業しました

ようやくスマホデビュー・・・ってわけではありません

実はスマホデビューは2013年だったと思います

気になりますか?

自分のスマホデビューや契約している回線や乗り換え経験、現状の通信契約状態を書きたいと思います

※自分は専門家でもないですし、特別詳しいわけでもないのですので参考程度にしてください

 

スマホデビューのきっかけ

2013年当時大体まわりの友人知人の半数はスマホ使っていたような気がします

自分も当時使っていた携帯電話が壊れたらスマホになるんだろうなくらいの感覚でした

当時auでパケ放題と5分未満通話放題的なプラン内容で月額¥6500くらい支払っていた記憶があります

そんな時友人からiijmioを教えてもらいました

当時の自分は携帯電話というのはドコモ、au、ソフトバンクの3社でそこら辺にある店舗にいって購入や契約をするものだと思っていました

ドコモ回線内の使用していない回線の一部を借りて、そこで商売してるんだよと教えてもらった記憶があるのですが、当時は(今でも完全に理解しているわけではないです)チンプンカンプンでした

店舗を持たず(大型家電量販店内に取り扱ってる窓口があるらしいのですが、自分は行ったことがないので知りません)、オンライン上ですべての契約ができるが、解らないことを人に聞けない不安はありましたが、月々のランニングコストは安くなる、これが決め手でした

端末は別途自分で用意が必要で、友人のおススメのSIMフリーのNexus5をグーグルストアで購入

購入履歴見たら4万円超えていました、たかいですね・・・

iijmio契約、プラン名は忘れましたが、SMS利用可データ通信専用で月々¥1000程度だったと思います

au契約変更パケ放題解除で月々¥2000程度に減額で合わせて月々¥3000

ここから2台持ちの生活が始まりました

スマホ本体代の初期投資は痛かったのですが、2年使えると仮定すれば(因みにNexus5は3年半使いました)月々¥5000未満と固定費の軽減に成功です

今でこそ格安SIMなんて誰でも知っていますが当時は人に勧めても、???な反応が多かったです

 

 

その後のプラン変更

時期は忘れてしまったのですがガラケーのほうがauをソフトバンクに変更して月額をさらに安くしました

iijmioの方はスマホがガラケーに比べるとあまりにも便利なことに気づいてしまい、両親に勧めるためにファミリープランにグレードアップ

両親にも定期的にスマホ本体を買い替えたりでトータルの支出は増えているのかもしれませんが親孝行だと思えば何でもありません

 

現在の通信回線契約状態

副業でフードデリバリーをやっているので事業用とプライベートで分けているので普通の方より多い契約になっているかもしれませんので、参考にならないかもしれませんが

楽天モバイル2回線

楽天リンクアプリ使用で通話無料、データ通信無制限で上限金額最安値

金銭面では文句なしです

通信品質がよろしくないと聞くこともありますが、地方に行く機会はあまりないのでたまに電波不安定だなぁと感じるくらいです

通話無料の楽天リンクアプリはお世辞にもいいとは言えませんが、無料なので気になりません

通話メインで使うのであればいくら無料でも気になってしまうかと思います

1回線目は最大で税込み¥3278、2回線目は税込み¥1078です

最大で合計¥4356です、1回線目は月間20G超えなければ勝手に¥2178の請求額になるので「今月は安く済んでたな」という月もあります

通信費を抑えようとするためには楽天モバイルの契約は必須です

1回線目を¥0で利用しようと思えばできなくもないのですが、今後の改悪や、180日の利用がないと通知の上利用停止になるなど、無料での利用条件などあるみたいなので自分は納得して料金を支払っています

※2022追記楽天モバイルの契約2回線のうち1回線をpovo2.0にMNP済です

 

iijmioファミリーシェアプラン

プラン料金が税込み¥2816、追加SMS機能付帯×3で税込み¥462

合計¥3278

データ通信専用なので通話はできません、が、ラインなどのアプリでは普通に通話できるのでなんの問題もありません、両親と自分3人でこの値段、十分安いと思います

両親に高価な端末を買ってあげることはできないのですが、喜んでくれていると思います

 

iijmioひかり

ずっとocn光を使っていて、もっと安くできることはわかっていたのですがメール問題で思考停止で使い続けていました

面倒でしたが、登録情報を洗い出し、登録メールアドレスの切り替え作業を決行してようやくもっと安い光コラボに変えられました

楽天ひかりと迷ったのですが、コロコロ切り替えるのは面倒なので、長期で使い続けていけばiijmioひかりの方が安かったので決めました

戸建てで月額¥4796

使用していて特に問題を感じたこともないですし、金額的のも満足のいく内容だと思っています

 

現在使用しているスマホ端末

OPPO A5 2020(2020/09~)

副業でUber配達員を始めたことをきっかけに楽天モバイルで新規に契約して同時に購入した端末です

楽天モバイル1回線目のSIMを使っています

バッテリー容量重視で購入しましたが、1年半利用して目に見えてバッテリーの減りは早くなってきました

大きくて見やすいですが重いです

AQUOS sense6 [6GB/128GB] (2021/12~)

iijmioで購入した製品です

ソフトバンクで契約していたガラケーから楽天モバイルの2回線目に乗り換えて

iijmioのSIMで使っていたHUAWEI nova lite 3+が1年で駄目になってしまって

AQUOS sense6を楽天モバイルの2回線目とiijmioのデュアルSIMで使っています

通話は楽天モバイルで通信はiijmioという使い分けです

最近のスマホにしては小柄なので気に入っていますが、大きい画面になれていると文字入力が・・・

 

まとめ

お住まいや使用地域にもよるのでしょうが、通信費を抑えるのには楽天モバイルの契約は必要かと思います

楽天モバイルの通信、通話品質に不安がある方は格安SIMとのデュアルSIMでの運用を強くおススメします

楽天モバイル+iijmioのeSIM

基本は楽天モバイルで通信状態が悪いときだけiijmioに切り替える

通話無料でとにかく高速でデータ通信使い放題、困ったときのiijmioスタイル

こんな使い方で月額¥3718(楽天モバイル¥3278+iijmio¥440)

メリット 

楽天モバイルの通信をあまり使わない月はさらにお安くなる

自宅の光回線の選択肢が増える

デメリット 

iijmioはSIM発行有料なので端末を切り替えるときにお金がかかる

楽天モバイル+mineo(データ通信1GB+パケット放題Plus)

通話は楽天モバイル、データ通信はmineo

通話無料で通信速度は遅くてもデータ通信使い放題、とにかく安く済ませたいスタイル

こんな使い方で月額¥1265(楽天モバイル¥0+mineo¥1265)

メリット

とにかく安い

デメリット

通信速度は速くない

 

共通メリットはしてるのはデータ通信無制限で安い

共通デメリットはデュアルSIM対応端末が必要+複数契約の手間

 

大手3キャリアで契約されている方に見てもらいたいですね

とにかく残りのギガ数を気にせず使いたいのであれば上記2つの選択肢をおススメします

光回線は戸建てとマンションでも異なりますのでよく比較してみてください

 

以上 ありがとうございました^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました