


フードデリバリーの仕事で生活している40代独身おじさんの収入公開とAmazon購入品を紹介しています
よかったら参考にしてみてください
2025年3月と4月の収入

まず収入から
フードデリバリーの他に少しだけ配当金なんかもあるよ
フードデリバリー売上
3月
- UberEats:386594円(639)
- menu:20670円(36)
- 出前館:46294円(92)
3月合計:453558円/767回配達
4月
- UberEats:267886円(458)
- menu:16215円(29)
- 出前館:130697円(258)
4月合計:414798円/745回配達
その他
3月
- 配当金:1994円
- 預金利息:160円
3月合計:2154円
4月
- 配当金:3389円
- 預金利息:270円
4月合計:3659円
3月4月フードデリバリー振り返り
★雪
ぽかぽかしてきたかと思えばぐっと冷え込んだり、雪が積もって昼稼働を休んだものの夜にはすっかり雪は溶けていたりと寒暖差が激しかった
★完クリ
Uberで3/3~3/10に高額な日跨ぎクエが配信され、その分達成件数も増えていたものの頑張っちゃいました、今年初のUberで一週間の売上が10万円超えました
★2万キロと7万キロ
スーパーカブ110が1年半で2万キロ/アドレス110が3年で7万キロ到達
★クエスト分裂
Uber日跨ぎクエが月~木/金~日と分かれました、僕がUberを開始したときはそのように分かれていて配達回数を自分で選択するシステムだったのですが、いつだったか一週間通しになり、今回再び分かれました、好みは人それぞれだと思いますが、僕は変化を恐れる人間なのでコロコロ変更されるのは苦手です
★プラットフォーム比率に変化が
4月の後半くらいからUberのクエスト達成が困難と判断して、出前館の稼働が増えました、これまでUberメインでしたが、出前館メインでの稼働に切り替えました
Amazon購入品

ここからはAmazon購入品を紹介していきます
3月
歯磨き粉
3個セット990円で購入(※購入時の価格です)
電動歯ブラシ用の泡立ちにくいジェル状の商品です、ラウリル硫酸ナトリウムが含まれています(あまりカラダに良いモノではないらしいです)
フロスピック
598円で購入(※購入時の価格です)
ルックバック
351円で中古品を購入(※購入時の価格です)
Prime Videoでアニメを観て「いい作品」だったので漫画もゲットしました
4月
ミズノランニングシューズ
4330円で購入(※購入時の価格です)
真っ白いスニーカーが欲しくて買いました、そんなに格好良くないですが、履き心地はいいです
YOMEバイクインカム
5999円で購入(※購入時の価格です)
夏に友人とツーリングに行く計画がありなんとなく購入
佐久間宣行のずるい仕事術
653円で中古品を購入(※購入時の価格です)
Spotifyで佐久間さんの過去ラジオを聴いていて、本の宣伝をしていたので、数年前の本なのだが買ってみた、とりあえず読んでメルカリで売りました
やかん
1164円で購入(※購入時の価格です)
劣化で笛部が壊れたので数年ぶりに新しいやかんゲット、電気ケトルの方が早くて便利なのだろうけど、やかん派です
通気口フィルター
2個980円で購入(※購入時の価格です)
室内の通気口用
外壁防虫剤
1345円で購入(※購入時の価格です)
夏場虫が多くて、玄関に撒き散らしています
トイレクイックル
214円で詰替え用を購入(※購入時の価格です)
買い忘れて帰宅後即ポチ
レンジフードフィルター
557円で購入(※購入時の価格です)
こういうのもポチれて便利な世の中です
3月と4月振り返り
- なんか涙もろくなっています
歳のせいか、酒のせいか、よくわかんないんだけど涙がw
アニメ「天久鷹央」の子どもが亡くなっちゃう回
自転車の大会にはじめて参加した妹さんが優勝するYouTube動画
あと、アニメ「響けユーフォニアム」観て何度か泣きましたw
- 旅行のお誘い
久しぶりに高校の友人から連絡があり、「2年前に亡くなった友人の墓参り兼ねてツーリング行こうぜ」とのお誘いが、おっさんになって子どもの頃の友人とツーリングなんて楽しそうじゃないか^^
- 久しぶりの飲み会
今年初飲み会、会社辞めて約2年もともと人付き合いの多い人間ではないですが、たまのお誘いには顔を出すようにしています、実際楽しいので^^
- いつもと違う映画館へ
「この素晴らしい世界に祝福を!」のOVAが期間限定で上映されるとのことで、いつも行く映画館での上映がなかったので少し離れた映画館へ行ってきました電車に乗って少し離れた馴染のない街が新鮮でした、あと、OVAはすぐにYouTubeにアップされてたねw
イオンシネマの「グランシアター」を体験してきました、「教皇選挙」観に行ったんですけど、すっかり寝ちゃいましたw
- 保険自動更新
4月にバイクの任意保険の更新がありまして、継続しても保険が安くならなかったので、2月に別の保険会社に切り替え済みでした、何度か「保険切れますよ、継続手続きしてください」的なメールが来ていたのですが、別の保険に切り替える手続きも完了していて継続するつもりがなかったので無視していたら、まさかの「更新完了」のメールがっ!どうやら自動更新する特約が付帯していたらしく、解約に手間がかかりました
もともと入っていた保険は損保ジャパン、同条件でも東京海上日動のほうが保険料は安いのでフードデリバリーなど業務利用でのバイク任意保険をお探しなら東京海上日動がおすすめですイエローハットグループのバイク館やで2りんかんでも取り扱っていますよ
- コーヒー断ち
4月に歯医者へ定期検診へ行きまして、毎度のこと「着色汚れが目立ちます」との指摘をうけて試しにコーヒーを絶ってみました、半年後の検診で効果があるか実験です
- 余談
2025年よーくラジオを聴くようになりまして、聴き始めたラジオの中で一番楽しみなのが「日笠佐倉は余談を許さない」です
そんな余談のイベントがありまして、オンライン配信で参加しました

他にも久しぶりにオートレースに行って大負けしたり、普段我慢しているラーメン食べたりのんびり生活しています
とにかく健康に気をつけ、安全運転で今年ものんびりすごしたいものです
観劇に興味があって、宝塚の舞台を観ようと思っているのですが、中々チケットが取れません
以上、ありがとうございました。
コメント