2022/07/01から北海道を時計回りに一周を目的とするソロツーリングに行ってきました
特に観光をすることもなく、とにかく走る(一周する)ことを目的にした北海道での宿泊先を紹介します
11泊の内訳
- フェリー2泊
- キャンプ場5泊
- ライダーズハウス2泊
- ホテル2泊
です、初日、最終日のフェリー泊を除いた宿泊先を時系列とともに紹介していきますね
※利用料金は自分が支払った金額です
7/2 アルトリ岬キャンプ場(無料)
予約不可です
ここが僕の人生初のキャンプ地です^^
所在地:伊達市南有珠町107
利用料金:無料
苫小牧港から100kmほど(一般道で2時間ちょい)で到着です
土曜日だったからか、自分の予想より利用されてる方は多いと感じましたが他の利用客と近すぎて不快ということはなかったです
キャンプ場までの道のりに少しですが未舗装路がありました
決められた駐車スペースがあるわけではなさそうだったので適当にバイクを停めました
無料だからか?管理人さんもいなくて予約もできないキャンプ場です
フェリーで下船前に風呂に入っていたのでこの日の夜は風呂には入っていません、ボディーシートだけでした、近くに入浴施設はなさそうです
トイレは無料のクオリティです
風が強いキャンプ場との事前情報があったのですが穏やかな日に利用できたのでいい時間を過ごせました、また行きたいと思います
7/3 知内町農村公園(無料)
予約不可です
所在地:上磯郡知内町湯ノ里48-27
利用料金:無料
アルトリ岬キャンプ場を早めに出発してまずは朝6:00から日帰り入浴できる長万部温泉ホテルを目指します(脱衣所にコインランドリーもあり洗濯乾燥もできました、入浴料450円の支払いにはPayPay使えます)
その後国道278号線を走行して函館に到着したのですがこの日に函館マラソンが開催されていて通行できない区間があり少し迷いました
函館を抜けてキャンプ場に行く手前でこもれび温泉に寄りました、入浴料は350円とお安めでした
こもれび温泉を出発してセイコーマートで買い物をして知内町農村公園へ、混んでないといいなぁと思い到着したら誰もいませんでした
貸し切りかよと一瞬喜んだのですが
この看板を見て、更にひと月まえに知内町にクマ出没情報があったみたいで怖くなりました
更に更にこの日はKDDIの通信障害真っただ中だったので心細さはMAXでしたw
キャンプ場としては線路が近くにあったり他にも何かはわからないのですが定期的にロケット花火のような音がして静かではありませんでした、宿泊場所としては今後利用することはなさそうですw
7/4 ライダーハウス小樽(1500円)
電話予約しました
利用料金:1500円 現金支払い
ほとんど寝れずに早めに知内町農村公園を出発、バイクで5分ほど走り知内温泉へ朝から入浴できる施設本当にありがたかったです、webサイトでは入浴料800円になっていますが自分はPayPayで460円の支払いでした
その後北海道最南端の白神岬を通って江差町の大型コインランドリーで洗濯して休憩
googleマップ上にも大型コインランドリーとあったのですが全く大型ではなかったので気を付けて下さいw
人生初めてのキャンプを2日続けて、あまり寝れなかったのでこの日はライダーハウス小樽さんにお世話になりました
取り回しが得意ではないので屋根付き半地下駐輪場でバイクを入庫するのが少し怖かったです
月曜日は近所の入浴施設はお休みなので注意してください、自分はタクシー移動で湯の花という健康ランド的な入浴施設を利用したので少し高くついてしまいました、湯の花の目の前にコインランドリーもありましたよ
バイク旅で小樽で宿泊する時にはまた利用したい宿です
7/5 厚田キャンプ場(1200円)
石狩市のサイトからネット予約しました
所在地:石狩市厚田区厚田120
利用料金:1200円 オンライン決済
ライダーハウスでは安心はできましたが、同じ部屋のおじさんの強烈ないびきであまり寝れませんでしたw
この日は前日に時間的な理由で行けなかった積丹半島に戻る形をとりました
のんびり積丹半島をまわってきました
一応、神威岬に行ったのですが汗だくで戻ってくる方々とすれ違い、先端まで行く気にはなれませんでしたw
先端まで行っている動画発見しました^^
再び小樽を抜けて石狩市へ、無料キャンプ場の選択肢もあったのですが、知内町農村公園のような心細さを味わいたくなかったのと海沿いからちょこっと入るだけの厚田キャンプ場を前日に予約しておきました
googleマップ→石狩市のサイト→予約サイトと簡単でした
平日でしたが人がいるって安心できますねw
トイレも炊事場も芝の管理も綺麗でこのくらいの金額(1200円)なら有料の方がいいなと思いました
ちょっと離れたところで若者たちが大きな音量で音楽を鳴らしてキャーキャー盛り上がっていたのですが(文句じゃなく楽しそうでいいなぁと思っていました)、夜には静かになっていたのでこの日はぐっすり眠れました
とてもいいキャンプ場でした^^(ゴミは持ち帰りでした)
7/6 クッチャロ湖畔キャンプ場(400円)
予約はしないでそのまま行きました
所在地:枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔
利用料金:400円 現金支払い
朝早めに厚田キャンプ場を出発してこの日は北へ一直線
留萌からは昨年(2021)のツーリングとコースが被るので思い出しながら、昨年は天気悪かったよなぁなんて思いながら走りました
一応途中で記念撮影なんかもしたのですが2021も訪れているのでサッと先に進んでいきます
キャンプ場を決めていなかったのでさるふつ公園キャンプ場かクッチャロ湖畔キャンプ場で迷ったのですが時間があったのと昨年のツーリングではエサヌカ線を通らなかったのでエサヌカ線を抜けた先の浜頓別町にあるクッチャロ湖畔キャンプ場に行きました
天気も良くて綺麗でしたね^^
クッチャロ湖畔キャンプ場は風呂も洗濯もゴミ捨てもできてオマケ程度の速度でしたがフリーWi-Fiもありました
お風呂ははまとんべつ温泉ウイング550円洗濯乾燥は炊事場内で500円でした
人気のキャンプ場みたいで連泊されている方もいたようです
時間はわかりませんが遅くまでおじさんたちが大騒ぎしていて(これは完全に文句ですw)おまけに体感的にはすぐ隣にいるかのような強烈ないびきをかく方がいたようで自分の眠りを妨げてくれやがりましたw
キャンプ場はとっても素敵だったのでまた行きたいとは思います
7/7 清里オートキャンプ場(1500円)
所在地:清里町字江南807
利用料金:1500円 現金支払い
前夜あまり眠れなかったので朝はのんびり出発、走り続けて、たまに写真撮ったりをくりかえしていました
この日のキャンプ場選びも無料キャンプ場の選択肢もあったのですがキレイとゴミ捨て可の情報を見て清里オートキャンプ場にしました
山に囲まれた小さなキャンプ場でしたがとにかくキレイ!新型コロナの影響でシャワーの利用はできませんでしたが静かでのんびりできるとてもいいキャンプ場でした
また行きたいですね
因みに、入場料500円テント泊で1000円なので連泊の2泊目からは1000円です
7/8 ライダーハウス鈴木(1500円)
所在地:根室市納沙布35-2
利用料金:1500円 現金支払い
この日はイロイロありました、まず知床峠でクマに遭遇しました!残念ながら写真も映像もないのですが確かにこの目で見ました!そのあとは相泊温泉、野付半島に風蓮湖畔公園と行き止まりの場所にいきました
軽い気持ちで走っていたのですが、行き止まりとわかっていてすぐに来た道引き返すと考えると長すぎる道のりでしたw今後行くことはないでしょうw
自分が行った野付半島の終点だと思っていたさらにその先に許可をもらって行っている動画がありました、凄いですね
クタクタになってライダーハウスに到着、安倍元首相が銃撃されたニュースをここで知りました
ニュースはもちろんライダーハウスの方や他のライダーハウス利用者さんとも安倍元首相銃撃の話題で持ちきりでした
ライダーハウスの写真の脇にチラッと見えているのがこの公衆トイレなのですが、日本最東端のトイレらしくめちゃくちゃ綺麗でした
7/9 みどりヶ丘温泉サウナ・ビジネスホテル(5500円)
帯広Googleマップ(宿泊)検索で最安値だったので楽天トラベルから予約
所在地:帯広市西12条南17-3
利用料金:5500円 オンライン決済
ライダーハウス鈴木から朝の散歩がてら納沙布岬へ
朝は晴れていたのですがこの日は雨予報、とりあえず最初の目的地、霧多布岬へ
今年は訪れるだけとなってしまいましたが霧多布岬キャンプ場はテント泊は無料なので来年キャンプしに行きたいと思っています
予報通り霧多布岬を離れると同時に雨が降り始め、素人に雨のキャンプは難易度が高いのでここからは帯広のビジネスホテルまでとにかくバイクを走らせました
雨のバイクはきつかったですねw
このホテル、Googleマップでの口コミで評判はあまりよくなかったのを理解したうえで楽天トラベルで予約したのですが、まぁ口コミ通りでしたw
一人ですし雨風をしのげればよかったので問題なしですw
疲れていましたしぐっすり眠れました
7/10 プチホテル苫小牧ステーション(3152円)
苫小牧Googleマップ(宿泊)検索で最安値だったのでアゴダから予約
所在地:苫小牧市表町5-5-16
利用料金:3152円 オンライン決済
この日も朝から雨、予報もずっと雨、更にその後数日の天気予報も晴れマークなし・・・出来る事ならこの日にフェリーに乗れたらベストだったのですが生憎の運休日で翌夕方の便が最短でした
苫小牧で一泊するのは確定だったので帯広から一気に苫小牧にいくか、せっかく来た北海道えりも岬を経由するか迷いましたが、北海道一周の目的を達成するためにえりも岬を目指しました
とりあえず競馬場でパシャリ
この旅一番寒く、おそらく一番長いトンネルを通り何とかえりも岬へ
えりも岬までは嵐だったのに過ぎると風は強さを増しましたが雨は上がり寒くもなくなりました
のんびり走って門別競馬場へ寄り道
開催日じゃなかったので中には入りませんでした
そんなこんなで苫小牧の宿泊先に到着
ここ良かったですね、トイレ、シャワーは共同ですがのんびり北海道最後の夜を過ごせました
以上、2022北海道ツーリングで利用した宿泊先の紹介でした
宿泊先選びのお役に立てればと思います、ありがとうございました。
コメント